給湯器の交換にかかる費用ってどれくらい?その相場とは?

給湯器の交換で一番気になるのが、交換にかかる「費用」という方が多いのではないでしょうか?
実際に給湯器本体の値段を見て、
「えっ、給湯器ってこんなに高いの?」と驚くこともあるかもしれません。

一言に給湯器の交換といっても、給湯器のメーカーや、販売業者によって大きく値段が異なります。
この記事では、給湯器の交換に必要な費用と、金額の相場をお伝えしていきます。

給湯器本体の価格の相場は

給湯器を交換したい・・・そう思ったら、まず最初に調べるのが給湯器本体の仕様と
価格ではないでしょうか?給湯器といっても、さまざまなメーカーやタイプがたくさんあります。

  • 一分間に何リットルの給湯能力があるか(号数)
  • 効率よくお湯を沸かすエコジョーズ等の省エネ性の高いものにするか
  • お風呂の追い焚きや足し湯の機能を付けるか
  • 暖房機能はどうするか

などの仕様の違いで価格が大きく異なります。

ここで、メーカー小売価格(定価)の参考をあげておきます。

暖房機能なしタイプ(20号、2人~4人用)

  • 給湯器+リモコン(追い焚きなし):17~21万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)オート:32~37万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)フルオート:36~40万円

暖房機能ありタイプ(20号、2人~4人用)

  • 給湯器+リモコン(追い焚きなし):33~35万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)オート:41~43万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)フルオート:44~45万円

機能が充実すれば、その分金額も高くなるのは当然です。
ただ、これはメーカーの小売価格、定価ということなのでほとんどの業者はこの値段から
割引をしてくれます。それでは、どのくらいの割引が相場なのでしょうか?

割引後の相場はいくら?

依頼する業者によっても異なりますが、ノーリツ、リンナイなどの
給湯器メーカーに依頼する場合は、一般の給湯器販売業者よりも割引が少ないケースがほとんどです。
その反対に、給湯器の販売業者はというと、ノーリツやリンナイ等の一般的な
給湯器の場合、3~6割程度、給湯器のタイプによっては8割近くも割引してくれる場合が多いので、
費用を抑えたい方にはおすすめです。
さきほどの定価から、割引後の参考価格をあげておきます。

暖房機能なしタイプ(20号、2人~4人用)

  • 給湯器+リモコン(追い焚きなし):5~12万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)オート:7~24万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)フルオート:10~27万円

暖房機能ありタイプ(20号、2人~4人用)

  • 給湯器+リモコン(追い焚きなし):10~15万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)オート:14~20万円
  • 給湯器+リモコン(追い焚きあり、エコジョーズ)フルオート:15~24万円

同じ給湯器でも、依頼する業者や給湯器のタイプによって、割引後の金額にかなりの幅があります。
同じ給湯器なのに、数万円も金額の差が出るとなると、業者選びは慎重に、複数の見積を取って検討をした方が良いと思います。

まずは一度、ハロー給湯へお気軽にご相談ください!

給湯器本体以外にかかる取り付け工事費の内訳と相場について

給湯器の購入の費用以外に必ず必要となるのが、取り付け工事費です。
標準工事(給湯器を同タイプから同タイプへ、配管や風呂釜の位置も変更なしで結び替えのみ)の場合、
給湯器メーカーも一般的な給湯器販売業者もほとんど変わらず3~4万円前後です。

工事費の合計だけを見ると、意外と高いという印象を持たれる方もいるかもしれませんが、
内訳を見ると納得の金額だということがわかると思います。

~取り付け工事費の内訳の例~

  • 取り付け工事費
  • 吸水結び替費
  • 給湯結び替費
  • リモコン結替費
  • 出張費
  • 廃材廃棄費
  • 点火試験費

などになります。

標準工事費の中に、10年保証が入っている場合もありますし、業者によっては別途あんしん保証の加入が必要な場合もあります。

見積を取るときには、必ず確認しておくと良いでしょう。

また、老朽化による配管交換や給湯の場所替え等、別途諸費用がかかる場合もあります。

本体価格だけでなく、工事費にもしっかりと注目しましょう。

見積依頼時の注意点

「安い店はあとで別途費用が取られる」「ただ単に安いお店だと、アフターサービスが何もない」

と思うかもしれません。

ただし、これが全て真実とは限りません。この辺りもしっかりと調べましょう。

まず、業者に見積りもだしてもらう際には、最低限次の4つは聞いておきましょう。

  1. ①給湯器自体の定価がいくらか
  2. ②工事費がいくらなのか
  3. ③出張費の有無
  4. ④割引価格はどれくらいか

→割引額が90%などと安すぎる場合は、逆にご注意を!

いくつかの業者で見積をとれば、大体の費用がわかるはずです。
値段が高いだけで工事は適当、アフターサービスも何もなし、という店もあります。
そういったお店は電話対応が雑だったりと、注意すれば分かる部分もあるかと思います。
見積をお願いする際に、値段がある程度安く、対応が丁寧で親切、細かに説明してくれるお店が安心できますね。

業者ごとに値段が大きく変わる理由は?

店ごとに値段が大きく異なる理由は様々ですが、その中でも給湯器の仕入れ価格があります。
小さな工務店だと、どうしても値段を高く設定せざるを得ないのが現状です。
しかし、規模が多い業者ですとメーカーの販売価格に縛られず安く売ることができます。
規模の大きい業者、施工実績が多い業者は、毎月小さな工務店の何十倍も仕事受注しているわけですから、
給湯器メーカーから大量安く、ダイレクトに仕入れることが可能になっています。

これらからわかることとして、単純に、「安いのは不安」「高いから安心」とは言えません。

給湯器を交換するならどこの業者がおすすめ?

値段だけ安くても、電話の問合せの時と実際の対応が全然違ったり、安いだけでアフターがしっかりしておらず、故障しても親身になってくれなかったり、急いでいるのに説明もなくなかなか工事に来なかったり、
そうなっては後から大変になってしまいます。

毎日使うものだからこそ、しっかり業者を見極めて、長く付き合っていける業者を選びたいですね。

お問い合わせ

ご相談、お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。

給湯ブログ一覧

浜松・掛川・焼津の激安給湯器の修理・設置・トラブルのハロー給湯

Copyright © ハロー給湯.All Rights Reserved.